地点 CHITEN

地点WEBshop

地点 CHITEN

地点 CHITEN

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

地点 CHITEN

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • Soundtracks for CHITEN

    ¥2,200

    『どん底』『地下室の手記』『ファッツァー』『グッド・バイ』、そして『ギャンブラー』の音楽をまとめた渾身の1枚。 1. Go/od/bye 2. Koi 3. Roulettenburg 4. Souzokunin 5. Botayuki 6. Suishokyu 7. Zoko 8. Nindongendon 9. S/B 10. Taiko 11. Tamagawajousui 12. Table 全12曲収録 2,000円+税 *三浦基の寄稿、空間現代メンバーによる楽曲解説あり

  • 雑誌『地下室』草号3冊セット

    ¥2,000

    雑誌「地下室」草1〜3号がお得なセット価格でお求めいただけます。

  • 雑誌『地下室』草号3

    ¥825

    松原俊太郎の戯曲「忘れる日本人」、ついに完結。 写真家・石川竜一が、彼の忘却と記憶、過去と未来、意識と無意識、を語りつくす。 初期近代ヨーロッパの記憶術を研究する桑木野幸司と 現代日本の空間にふさわしい忘却術をさぐる。 60年代アングラ演劇の研究者・梅山いつきと、地下室での3日間合宿。 3年後の「レガシー」を忘れるために、食べて、飲んで、しゃべって、ときどき黙る。 三浦基が連載の最終回であらためて芸術を宗教から解放することを訴える。 ....... [文章] 忘れる日本人《三》……松原俊太郎 石川竜一の意識が地下室で語る……石川竜一(聞き手:赤嶺宏介) 現代日本の忘却術=記憶術のために……桑木野幸司(聞き手:赤嶺宏介) あゝ、レガシー……梅山いつき+地下室編集部 信仰とは芸術にとってひとつのさぼりである――なぜスタニスラフスキー・システムではダメなのか?[最終回]……三浦 基 [写真]石川竜一

  • 雑誌『地下室』草号2

    ¥715

    [文章] こけのむすまで……田中美穂 ポートアイランドに東屋――接点の見える空間をつくる……家成俊勝 死者が名前を持つには信仰を持ち出さなければならない――なぜスタニスラフスキー・システムではダメなのか?[2]……三浦 基 忘れる日本人《二》……松原俊太郎 [写真] 石川竜一

  • 雑誌『地下室』草号1

    ¥715

    [文章] わたしのマニフェスト……地下室編集部 なぜスタニスラフスキー・システムではダメなのか?……三浦基 だが、そもそも「スタニスラフスキー・システム」とはなにか?(採録)……永田靖 あなたのなかの〈群れ〉を発見せよ……松嶋健 忘れる日本人……松原俊太郎 [写真] 石川竜一

  • クリアファイル

    ¥350

    フライヤーのグラフィックデザインがクリアファイルになりました! 表 『三人姉妹』 裏 『シベリアへ!シベリアへ!シベリアへ!』 デザイン:松本久木

  • 公演プログラム『グッド・バイ』

    ¥500

    公演プログラム『グッド・バイ』 内容 ・演出ノート 三浦基 ・音楽ノート 空間現代 野口順哉 ・使用テキスト一覧 ・地点×空間現代のこれまで デザイン 松本久木 全14ページ

  • 公演プログラム『ファッツァー』

    ¥310

    公演プログラム『ファッツァー』 内容 ・演劇の国にようこそ 三浦基 ・ブレヒト/ミュラーの『ファッツァー』敗北者の眼差し 市川明 ・『ファッツァー』の難問 平田栄一朗 デザイン・写真 松本久木 全14ページ

  • 公演プログラム『ブレヒト売り』

    ¥310

    公演プログラム『ブレヒト売り』 内容 ・戯画売り屋台 やなぎみわ ・余所余所しい母語 石見舟 ・音楽ノート 桜井圭介  ・演出ノート 三浦基 ・使用テキスト一覧 デザイン 納谷衣美 松本久木 全13ページ

  • 公演プログラム『汝、気にすることなかれ』

    ¥350

    公演プログラム『汝、気にすることなかれ』 内容 ・『汝、気にすることなかれ』私的で野暮な解説(長文) 三浦基 ・魔王 ・ドン・マイ。ま、いいか。汝、気にすることなかれ!? 谷川道子 ・死と乙女 ・イェリネクの言語について 福岡麻子 ・さすらい人 ・芸術への冒涜 三輪眞弘 デザイン 納谷衣美 イラスト 砂連尾瞳 全26ページ

  • 公演プログラム『正面に気をつけろ』

    ¥350

    公演プログラム『正面に気をつけろ』 内容 ・面と向かって 松原俊太郎 ・見失いの後先 野口順哉 ・演出メモ 三浦基 デザイン 松本久木 写真 松見拓也 2020年12月4日発行 全 18ページ

  • 公演プログラム『ワーニャ伯父さん』

    ¥350

    公演プログラム『ワーニャ伯父さん』 内容 ・『ワーニャ伯父さん』を上演し続ける理由 三浦基 ・ワーニャ伯父さん 楯岡求美 ・これまでの上演 デザイン 松本久木 写真 松見拓也 全18ページ 2020年11月6日発行

  • 公演プログラム『かもめ』

    ¥310

    公演プログラム『かもめ』 内容 ・地点とチェーホフ 田嶋結菜 ・『かもめ』上演歴 ・2005, 2007, 2011, 2012-2013年各演出ノート デザイン:納谷衣美 松本久木 全14ページ

  • CHITEN CATALOGUE

    ¥1,000

    次号、CHITEN CATALOGUE 2021 を郵送にてお届けいたします。(写真はCHITEN CATALOGUE2019) ご購入の方には当SHOPで利用可能な300円相当のクーポンをプレゼントいたします!

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
YouTube
フォローする
note
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
YouTube
note
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 地点WEBshop

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

ショップに質問する